感動。九州大学を卒業しました!4月から大学院に進みます。

大学生活

こんにちは、Zakkyです。
本日、2022年3月23日に九州大学で卒業式が行われ、僕は4年間の大学生活を終えることになりました。
今回のブログではコーディングの話とは程遠くなりますが、僕の思い出の記録として残させてください。

九州大学を卒業しました!4月から大学院に進みます。

入学当初の思い出

思い返せば4年前の4月。最初の思い出は入学式です。僕は長崎県から福岡県にある国立大学にはるばるやってきました。同じクラスには、知り合いなんてもちろん誰一人としていませんでした。周囲に知り合いがいない環境が初めてで少し戸惑っていたのを覚えています。そんななか勇気を振り絞って初めて話しかけた大学生が、偶然にも名前が同じですぐに仲良くなることができました(こんなことなかなか無いですよね(笑))。そこから大学生活がとても楽しくなりました。こんなこともありながら、たくさんの人と関わりが持て、その中から素晴らしい友人を見つけることができました。「出逢いは奇跡」という言葉がありますがまさにその通りだと思います。これからどんなことがあってもお互い支えあっていければと思います。

卒業式の思い出

まずは卒業式一週間前の面白かった話からさせてください。このころ、僕の家で研究室の同期と宅飲みをしました。飲みも終わりかけたころ、せっかくの機会だと思い、凄く頭の切れる友人に僕のPCのpathを設定してもらっているときの事です。その友人が突然「大学院進学を断念しAI関連の企業に就職することにした。」と話してくれましたが、それを小馬鹿にした人がいました(本人には悪気はなかったのかもしれません)。友達は大激怒して言葉遣いもどんどん荒くなってしまい、しまいには「〇ね」と暴言を吐いてしまいます。その場の雰囲気が思わしくなく、居づらさを感じた僕は「シャワーを浴びてくる」といって避難することにしました。
数分後シャワーを浴び終わり部屋に戻ってくるとなぜか部屋の雰囲気が元通りになっていました。皆さんはなぜだと思いますか?
それは、、なんと、、、友人が勝手に僕のPCの検索履歴を閲覧していたのです(笑)。そんなことで仲直りするなんて単純すぎませんか。。
僕がHTMLやCSSなどのコーディングの勉強を始めたのもその友達の影響なので、卒業してAIの会社に入社してもしっかりと頑張ってほしいと思います。

やっと本題の卒業式に関してです。卒業式はコロナ対策のため2部制で行われましたが、TV局の取材が来るほどの大掛かりなものでした。早起きして急いで準備をして、朝から学校に行きました。ぼくは幸いにも高校生からの同級生、クラスの友達、サークルの友達、彼女(恥ずかしいですが、彼女に関する記事はこちらから)、研究室の先輩方、今年退館されるお世話になった教授と写真を撮ることができました。中には数年ぶりに再会した人もいましたが皆全くと言っていいほど変わっていなかったので安心しました(しっかり変顔で写真を撮りました(笑))。僕は大学院に進学するのであまり実感は沸きませんでしたが、来月からそう簡単に会うことができない友達もいることを考えると少しだけ寂しくなりました。今の時代はSNSのおかげで連絡を取ることが簡単になったので本当に良かったです。頻繁に利用させてもらいます(笑)。大学4年間を共に過ごした友人はこれから先も末永く大切にしたいと思います。

 

今後の展望

最後に今後の展望について述べさせてください。先ほども書いたように僕は来月から大学院:修士課程に進学するため、明日以降も研究を続けることになります。そこで、残り2年の大学院生活の中で、学会で発表し「賞」を獲得したいと思います。もちろん学会には全国の大学生や修士、さらには博士課程の学生も参加します。賞を獲得することが難しいことは簡単に想像できると思います。しかしながら、僕も中途半端な気持ちで研究に取り組んではいないので諦めることは僕のプライドが許しません(笑)。自分自身が頑張ってきたものを何らかの形として残したいので何が何でも賞を獲得します!
最後にWeb制作:コーディングの目標について話させてもらいます。ずばり、目標は年内に案件を獲得することです。先日メンターの方のお話を聞いたところ、1人前のWeb制作者(案件を獲得できるようになるまで)になるには、一般的に800時間前後の学習が必要だと言われています。僕はやっと100時間程度が終了したところで、HTMLおよびCSSに一通り触れた程度です。業界で通用するWeb制作者になるためには動的ページの作成に用いられるJavaScript(jQuery)やWordPressに用いられているプログラミング言語であるPHP、さらにはバージョンの管理が容易なGit、さらにはデザインについてなどなど勉強することが他にもたくさんありそうです。また営業する術も身につけなければならないと思います。先はまだまだ長いですが、挫折しても諦めることなく、しっかりと這い上がって来れたらなと思います。そこで一日あたり少なくとも3時間はWeb制作の勉強に充てたいと思います。残り8か月と少ししか残っていないので、一日の積み上げを大切にして必ず案件を獲得したいと思います。

ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

twitterのフォローはこちらから!@codingblogg
こちらHTMLやCSS初学者必見のページです!是非ご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました